病害虫診断アプリ ガーデンドクターAI

エカキムシについて

ハモグリバエやハモグリガの幼虫。葉の中に小さな虫がもぐり、白っぽく絵を描くように食害しながら移動する。

発生カレンダー

発生カレンダー

picture_calendar

被害症状

葉肉の部分が蛇行状に食害されるため、葉の表面から見ると食害部分が白くなり絵を描いたように見えます。多発生すると葉肉全体が食べられることもあります。美観が損なわれるだけでなく、生育が悪くなる、葉が変形する、枯れる、早く落葉するなどの症状があらわれます。

本システムによる診断結果につきまして、弊社は保証するものではありません。

Copyright(C)2020 sumitomo chemical garden products inc. 本サイトの無断転用・掲載を禁じます。(サイトご利用にあたって)(診断対象)