特定防除資材食べる直前まで使える!食品100%の病害虫対策スプレー

ピュアベニカ

ピュアベニカをご紹介しています。
ピュアベニカの特長や使用方法、安全使用上の注意点についてご案内しています。

  • 草花
  • 観葉
  • 花木
  • 庭木
  • 野菜
  • ハーブ
  • 果樹
  • 芝生
殺虫成分の作用性

速効性

持続性

殺菌成分の作用性

予防効果

治療効果

食べる直前まで使える!食品100%の病害虫対策スプレー

容量 1000ml
JANコード 4975292604297
取り扱い店舗を探す
殺虫成分の作用性

速効性

持続性

殺菌成分の作用性

予防効果

治療効果

有効成分 酢酸
剤型 特定防除資材

商品特長

  • 食品100% 
    発生前の予防が効果的!
    あらゆる植物に、食べる直前まで何回でも使える
    • 虫・病気を退治&ガード
      ①虫の予防・退治:アブラムシ、ハダニ、コナジラミ
      ②虫をよせつけない※1
      ・食害を抑制:ナメクジ、ハスモンヨトウ
      ・産卵を抑制:モンシロチョウ、ハモグリバエ
      1注意:忌避効果のことです。殺虫効果は期待できません。
      ③病気の予防:うどんこ病、黒星病
      ④病気に強く※2:青枯病、うどんこ病
      ※2 株元に散布することで根を刺激して、植物の抵抗力を高めます(抵抗性誘導)。

      (国研)農業・食品産業技術総合研究機構 共同研究
      ★本品は食酢ですが、食用ではなく植物の病害虫防除用にご使用ください。

動画・ブランドサイト

ブランドサイト
ピュアベニカ

動画

ガーデンドクターTV

使用方法

①葉にスプレー:虫の予防と退治に、病気の予防に
②土にスプレー:病気の予防に《抵抗力がアップ!》
●散布間隔:2~3日おきに1回。
●使用時期:害虫の発生前~発生初期。病気の発生前。

効果・薬害等の注意

●本剤を初めて使用する場合は、使用者の責任において事前に植物への薬害の有無を十分確認してから使用してください。
●花弁にかからないように注意してください(変色)。
●植物の茎葉や根が傷んでいる時、生育不良の時、高温時、乾燥時の使用はさけてください(薬害)。
●害虫・病気が多発している場合は効果が劣ります。
●降雨後は再度散布してください。

安全使用上の注意

●飲用・食用ではない。植物の病害虫防除に使用してください。
●体調のすぐれない時は散布しないでください。
●人に向かって噴射しないでください。
●眼に入らないように注意してください。眼に入った場合は直ちに水洗してください(刺激性)。
●万一身体に異常を感じた場合は、医師に相談してください。
●風向きなどを考え周辺の人家、自動車、壁、洗濯物、ペット、玩具などに散布液がかからないように注意してください。
●大理石、ABS樹脂、スリットフェンス補修材などに散布液がかからないよう注意してください(シミ)。

本システムによる診断結果につきまして、弊社は保証するものではありません。

Copyright(C)2020 sumitomo chemical garden products inc. 本サイトの無断転用・掲載を禁じます。(サイトご利用にあたって)(診断対象)