ナメトックスハウス
ナメトックスハウスをご紹介しています。
ナメトックスハウスの特長や使用方法、安全使用上の注意点についてご案内しています。
-
草花
-
観葉
-
花木
-
庭木
-
野菜
-
ハーブ
-
果樹
-
芝生
速効性
持続性
予防効果
治療効果
速効性
持続性
予防効果
治療効果
有効成分 | メタアルデヒド |
---|---|
薬剤登録 | 農林水産省登録第24734号 |
性状 | 淡黄色錠形(厚さ6mm、直径20mm、重量2g) |
剤型 | ハウスタイプ |
商品特長
- 花や野菜を加害するナメクジ退治に使えるハウスタイプの農薬登録品です!
- 置くだけで、ナメクジを誘い出し、食べさせて退治する誘引殺虫剤!
- 容器入りなので雨の多い時期にも効果的。風にも強く、目立たない容器設計。
商品のポイント・動画
・雨に強い容器設計!ナメクジを3ヵ月退治!
・雨や風に強いハウスタイプ
・使用の目安
知って得する商品情報
使用方法
●内袋を開封し、容器を1個ずつ切り離してナメクジの居そうな場所に設置してください。切り離した部分で手指を傷めないよう注意してください。
●開封後は出来るだけ早く使い切ってください。
★上手な使い方★
ナメクジは夕方から朝にかけて活動します。活動の始まる夕刻に設置すると効率的に退治できます。
※印は本剤及びその有効成分を含む農薬の総使用回数の制限を示す。
適用害虫と使用方法
※印は収穫物への残留回避のため、本剤及びその有効成分を含む農薬の総使用回数の制限を示します。
作物名 |
適用 |
使用量 |
使用 |
総使用回数※ |
|
本剤 |
メタアルデヒド |
||||
花き類・観葉植物 |
ナメクジ類 |
2個/㎡ |
発生時 |
6回 |
6回以内 |
野菜類※1 |
|||||
いちご、はくさい、アスパラガス、セルリー、非結球あぶらな科葉菜類 |
6回以内(但し、株元散布は2回以内) |
||||
キャベツ、レタス |
6回以内(但し、散布及び株元散布は合計3回以内(株元散布は2回以内)) |
||||
非結球レタス★1 |
6回以内(但し、散布は3回以内) |
||||
ふき |
6回(但し、散布及び株元散布は合計2回以内) |
●使用方法:ナメクジ類の発生あるいは加害を受けた場所又は株元に容器のまま配置
※1:いちご、はくさい、アスパラガス、セルリー、非結球あぶらな科葉菜類、キャベツ、レタス、非結球レタス、ふき、れんこんを除く
★1「非結球レタス」には、リーフレタス、ロメインレタス、サンチュ等が含まれます。
・2023年11月08日付:アスパラガス、セルリー、非結球あぶらな科葉菜類、ふきの追加
効果・薬害等の注意
①ナメクジが活動をはじめる夕刻、または雨上がりに使用を開始すると効果的です。
安全使用上の注意
①体調のすぐれない時は散布しないでください。
②誤食に注意してください。誤って飲み込んだ場合には吐かせないで、直ちに医師の手当を受けさせてください。
③使用中に身体に異常を感じた場合は直ちに医師の手当を受けてください。
④犬や猫などのペット類や家畜、家禽等が多量に食べると死亡するおそれがあるので、食べる可能性のある場所での保管及び使用はしないでください。誤って食べた場合は、直ちに獣医師の手当を受けてください。
【注意】
●使用中は本説明書を保管してください。
●本品を廃棄する際は自治体の指導に従い適切に行ってください。