病害虫診断アプリ ガーデンドクターAI

カキノヘタムシガについて

カキの主要害虫で、年二回発生する幼虫は、孵化直後に食入加害し芽を枯死させる。老齢幼虫は果実にも食入し落下させる。

発生カレンダー

発生カレンダー

picture_calendar

被害症状

カキの実がヘタの部分からとれて落果します。被害は2回あり、カキの実が3cm前後の時と、大きくなった時に急に赤く熟して落果します。発生が多いと果実全部が落果することもあります。

本システムによる診断結果につきまして、弊社は保証するものではありません。

Copyright(C)2020 sumitomo chemical garden products inc. 本サイトの無断転用・掲載を禁じます。(サイトご利用にあたって)(診断対象)