病害虫診断アプリ ガーデンドクターAI

褐色腐敗病について

主に果実に褐色の病斑が生じ、やがて病斑部が柔らかく腐ったようになる。ナス、トマト、かんきつ等で発生。ナスでは地際が茶色く軟弱化し、やがて病斑部はくびれたようになり、葉がしおれてきます。

被害症状

苗の時期に発生すると地際部がくびれて枯れます。葉や葉柄に発生するとしなびたようになって枯れてきます。定植後に発生する場合は根、地際部、枝、果実などにくぼみが出来てしおれたようになります。症状が進むと薄っすらと白いカビが生えて腐ったようになります。果実の場合、乾くと被害果は縮んでカサカサになります。

有効薬剤

商品はお近くのホームセンター・園芸店・その他販売店にてお買い求めいただけます。

本システムによる診断結果につきまして、弊社は保証するものではありません。

Copyright(C)2020 sumitomo chemical garden products inc. 本サイトの無断転用・掲載を禁じます。(サイトご利用にあたって)(診断対象)