病害虫診断アプリ ガーデンドクターAI

白さび病について

キクなどで、葉の裏に白い小さなイボ状のふくらみができ、表側には薄黄色の斑点があらわれます。コマツナなどアブラナ科植物にも「白さび病」がありますが、病原菌は異なります。

発生カレンダー

発生カレンダー

picture_calendar

被害症状

はじめ葉の表側に水玉状に色が抜けたように淡黄緑色の小さな斑点が出来ます。葉裏には葉の表側と同じ位置に白い盛り上がった固まり(分生子層)ができます。

本システムによる診断結果につきまして、弊社は保証するものではありません。

Copyright(C)2020 sumitomo chemical garden products inc. 本サイトの無断転用・掲載を禁じます。(サイトご利用にあたって)(診断対象)