病害虫診断アプリ ガーデンドクターAI

モザイク病について

葉や花弁に濃淡のまだら模様ができ、モザイク状に見える。株が萎縮、葉が縮れる、黄化するなど、様々な症状が全体に現れる。

発生カレンダー

発生カレンダー

picture_calendar

被害症状

ウイルス病はモザイク病とも呼ばれ、その名の通り、発病すると葉や花弁に濃淡のまだら模様ができ、モザイク状に見えます。その他の症状としては株が萎縮する、葉が縮れたり、小さくなる、黄化する、カスリ状のすじができたり、そばかす状の斑点が多数発生するなど、様々な症状が全身にあらわれるのが特徴です。

有効薬剤

当社取り扱い品目で適用のある薬剤がございません。

本システムによる診断結果につきまして、弊社は保証するものではありません。

Copyright(C)2020 sumitomo chemical garden products inc. 本サイトの無断転用・掲載を禁じます。(サイトご利用にあたって)(診断対象)