病害虫診断アプリ ガーデンドクターAI

シンクイムシについて

春、ふ化直後 の幼虫は新芽に食入する。主な被害は果実で、実の中に入り込んで食害する。幹の粗皮の隙間などで繭を作って越冬。

発生カレンダー

発生カレンダー

picture_calendar

被害症状

チョウ目害虫のうち、主にメイガの仲間で、アワノメイガ、ハイマダラノメイガ(ダイコンシンクイムシ)、モモシンクイガなどを総称して「シンクイムシ」と呼びます。その名のとおり、野菜や果樹の実の中や芯部(生長点)に潜り込んで食害します。

有効薬剤

商品はお近くのホームセンター・園芸店・その他販売店にてお買い求めいただけます。

本システムによる診断結果につきまして、弊社は保証するものではありません。

Copyright(C)2020 sumitomo chemical garden products inc. 本サイトの無断転用・掲載を禁じます。(サイトご利用にあたって)(診断対象)